今年、Webでシゴトをするなら磨いておきたい3つのチカラ!
『リーダーシップ』、『信ぴょう性』、『言葉のチカラ』。
今日は、2つ目の『信ぴょう性』について
個人事業主がお客さまに信頼してもらうための戦略をみていきましょう!
◆ 「信ぴょう性」って?
今年の話に入る前に、、、
そもそも『信ぴょう性』って何なのか?
を理解しておきましょう(^_−)
「信ぴょう性」によく似た言葉で、
「信用」「信頼」という身近な言葉がありますね。
「信用」とは、
確かなものと信じて受け入れること
つまり、過去の実績や評価です。
「信頼」とは、
信じて頼る・任せること。
つまり、未来の行動や結果への期待です。
「信ぴょう性」とは、
信用できる・信頼できる度合いのこと。
ー情報
ー証言
ーお客様の声
など、
自分以外から得た根拠で「間違いない!」と判断できる度合いです。
まとめると、
主観的に信じられる = 信頼性
客観的に信用・信頼できる = 信ぴょう性
って感じですね!
信ぴょう性が何かを理解したところで、
ここからは、みなさんのお客さまに
客観的に信用・信頼してもらえるためには何が必要なのか?
をお話ししていきます。
◆ お客さまは“常に”疑っている!
いまの時代、お客さまは“常に”疑っています。
誰でも、いつでも、簡単に、
WebやSNSで情報や知識を⼿に⼊れることができるようになったことで、
ある意味、賢く、⽬が肥え、猜疑⼼をもった消費者、
つまり、
「にわか型専⾨家化した消費者」
が増え続けているんです。
ここで大事なのは、私たち起業家は
「そういうお客さまたちを相手にしている!」
ということ!
じゃあ、一体どうすれば
にわか型専⾨家化したお客さまに
客観的に信用・信頼してもらえるんでしょうか?
そこで有効になってくるのが
サービスを利用した第三者の声
=「クチコミ(お客さまの声)」
です。
ところがこのクチコミ戦略、、、
ただ集める・ただ掲載するだけでは
効果を発揮できなくなってきているんです。。。
◆ 非常事態!クチコミが信じてもらえない!?
「ネットの口コミに関するアンケート」によると、
56.5%がネットのクチコミ(お客さまの声)を信用していない
という結果が出ています。
「まったく信用していない/あまり信用していない」
と答えた人の回答理由を見てみると、
サクラが多いと聞いているから参考程度にする 「星が少ない」「マイナスなクチコミ」を参考にする(50代・女性) 誰の意見かわからないし、そのお店の関係者が口コミすればいいコメントしかない。口コミの操作がされていると思うから全く信じない(50代・女性) 企業側から依頼があったりするケースもあると思うので純粋な感想だけではない印象があります。(30代・女性) |
ユーザーのみなさま、、、厳しい!!^^;
ですが、おっしゃる通り!!
AmazonをはじめとしたECサイトも、
アプリをインストールする時も、
必ずと言っていいほどクチコミを確認しますよね。
それも、
自分の疑いは正しかった!と主張してくれるようなクチコミを。
いまの時代、お客さまは“常に”疑っているんです。
もう、疑っているお客さまはちょっとやそっとじゃ信じてくれません。
だからこそ、
“信ぴょう性のある”クチコミ(お客さまの声)
どれだけ持っているか?
どれだけ使い方を知っているか?
が、今年、必要なチカラになってくるんです!
◆ “信ぴょう性のある”クチコミ(お客さまの声)の集め方&使い方BOOK!
そこで登場したのが、
“信ぴょう性のある”クチコミ(お客さまの声)の集め方&使い方BOOK!
ですd(^o^)b
ティンカーランド2024年頭講義に参加した方へは、
「今年、この教科書をいち早く使って
誰より先に目標売上到達をしてください!!」
と、制作に携わったリーダー達から一足先に手渡されました。
みなさんはもう受け取りましたか?
これ1冊あれば、
“信ぴょう性のある”クチコミ(お客さまの声)を
どうやってもらえばいいの?
どうやって集めればいいの?
どうやって使えばいいの?
がどんどん解決していきます(^_−)
◇ こっそり中身をチラ見せしちゃいます!
▼ティンカーランドプロデューサーとしてわたしも今年の歩み方を語ってます♪
▼教科書制作のリーダーはファンワークアカデミーの菜苗が努めてくれました!
▼一足先に活用したファンワークのプロデュース生は、12月、人生最高月商になりました!他にもファンワークメンバーの記録がたくさん入っています。
さらに!
ティンカーランドでは
今月は教科書を活用して結果に繋げる30分トレーニングが毎日開催中♪
毎日記録更新に挑戦するファンワークリーダー達のLINEは盛り上がってます。笑
2024年の進み方が明快だから楽しめる♪
ファンワークトレーニングも盛り上がってます!
今年、Webでシゴトをするなら磨いておきたい3つのチカラ
2つ目『信ぴょう性』のヒント、
今日はお客さまの声をテーマにお話ししました。
いかがでしたか?
次回は、3つ目のヒント『言葉のチカラ』をテーマに
「売上をあげるのは、結局、言葉のチカラだ。」
をお届けしますね!